ひとつになんて絞れない!マイベストセザンヌ♡
「ちょっと疲れた日にコスメ買って帰っちゃおう…」
「いつもなら買わない色だけどプチプラなら…」
なんてついつい手を出してしまうセザンヌ。
そんなセザンヌの中でもとくに気に入ってリピートしている
お気に入りアイテムをいくつかご紹介します!
パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ
“高輝度なパールが肌内側から発光したような濡れツヤ感を与えるハイライト”
(製品パッケージより)
○美容保湿成分配合
・ヒアルロン酸Na
・ラベンダー花エキス
・カミツレ花エキス
・ローズマリー葉エキス
大きめの柔らかいブラシでおでこの真ん中、鼻先、目の下三角ゾーンに使用しています。
量の調節は必要ですが、キラッと華やかさを足すことができるので重宝してます。
持ち運びにも便利な薄さ、サイズ感。
保湿成分のおかげか乾燥を感じることはありません◎
トーンアップアイシャドウ 07 レッドブラウン
“3色で簡単に明るく大きな目もとへ”(製品パッケージより)
以前02ローズブラウンをよく使用していましたが、
07レッドブラウンが出てからはもうずっとこちらのカラーの虜です。
驚くほどラメが素晴らしく美しい。
え?待って?プチプラなの?ってレベル。
私の肌には3色ともとても綺麗に馴染みしっかりめに発色します。
色持ちは他のアイシャドウと変わらずな程度ですが、ラメはしっかり夜まで残ってます◎
年中使える。大好きなアイシャドウ。
ラスティンググロスリップ 101 ブラウン系
○保湿成分配合
・シアバター
・オリーブ油
・ホホバ油
赤みがある透けブラウンでティントタイプ。
そこまで染まりは感じず、ご飯を食べれば落ち、コップなどにも付着します。
しかし絶妙な透け感と発色がとんでもなく可愛い。
そしてグロスリップというだけあり、しっとりツヤ感があります。
このリップを使っている時、高確率でどこのリップ?と訊かれます。
こまめな塗り直しは必要ですが、スルスルと柔らかく気持ち良い塗り心地は負担に感じません。
極細 アイライナーR 00 ブラウンブラック
○水・汗・涙に強く、落ちにくいウォータープルーフ。
○お湯で落とせるフィルムタイプ
○美容保湿成分配合
・キイチゴエキス
・ヒアルロン酸Na
・リンゴ果実エキス
もう何本リピートしてきたかわからないアイライナー。
キツい印象にならず、しかししっかり目元を際立たせてくれる絶妙ブラウンブラック。
毛筆タイプで柔らかく、太くも細くも自由に思い通りに描くことができます。
日中はしっかり色持ちしますが、クレンジングは容易なため重宝してます。
カールキープベース ネイビーブラック
まつ毛の色を引き立てるほんのり青みのネイビーブラック
○水、汗、涙、皮脂に強いマルチプルーフタイプ
○お湯で簡単に落とせる
○美容液成分
・パンテノール
・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデジル)
・ホホバ種子油
以前にも使い切りでご紹介したカールキープベース。
私のまつ毛メイクには欠かせないアイテムです。
ナチュラルなメイクの日にはこれ一本で仕上げても◎
カールキープはもちろん、長さもしっかり出してくれます。
白く浮いてしまうこともありません。
目元に使用する液体系のコスメは衛生面を考え3ヶ月ほどで買い替えているので、
この価格でこのクオリティはとても助かります。
いかがでしょうか?
新しい製品やカラーが出る度つい手に取ってしまうセザンヌ。
おすすめがあればぜひ教えてくださいね!
以上、Ritaでした🐰!
コメント