こんにちはRitaです🐰
過去に一年ほどかけて25kg超の減量に成功した経験から
おすすめのプロテインをいくつかご紹介します。
今回は第二弾!ソイプロテイン編 🎉
ホエイプロテインでどうしてもお腹を壊してしまう方や、
植物性のたんぱく質を積極的に摂りたい方、必見です!

1.ZAVAS for Woman シェイプ&ビューティー ミルクティー

ドラッグストアやスーパーなどでもよく見かける、
ザバス シェイプ&ビューティー ミルクティー味。
コラーゲン+10種のビタミン+3種のミネラルをバランスよく補うことができます。
小腹がすいた時や、トレーニング後すぐにご飯を食べる時などによく飲んでいました。
一食あたりのカロリーが控えめなので、たんぱく質量も少々少なめです。
甘い物が食べたい時や飲みたい時に、
一呼吸置くために飲んでみてもいいかなと思います◎
水だけで十分甘いミルクティー味。
サッと溶けるので、とても飲みやすくプロテイン初心者の方にとてもおすすめです。
2.ZAVAS ソイプロテイン100

再びのザバス。
先ほどのサラッと飲めるシェイプ&ビューティーと比べて、
しっかりと飲みごたえがあり大豆を感じるプロテイン。
こちらもドラッグストアやスーパーなどでよく見かけますね👀
個人的にココア味が大好きで、もう何度リピートしてきたことか…!
ザバスはダマにならずしっかりと溶けてくれるので、
ストレスなく飲み続けられるところもおすすめポイントです◎
3.HIGH CLEAR 国産ソイプロテイン

3つめはハイクリアーのソイプロテイン。
実店舗ではなかなか見かけることはなかったのですが、
SNSでおすすめされていたのを見て購入に至りました。
私はチョコレート味を飲んでいましたが、
楽天ではアーモンド味の取り扱いがありました◎
遺伝子組み換え食品の問題もあり、
ソイプロテインは国産だと安心かなというイメージがあります。
先にあげたザバスのソイプロテインと比べると少々溶けにくさは感じますが、
甘すぎず飲みやすいプロテインかなと思います◎
(番外編)ZAVAS ミルクプロテイン

再びのザバス…!
ミルクプロテインには430mlサイズと200mlサイズがあります。
シェイカーを持ち歩くのはちょっと…という時に
大活躍なのがこちらのミルクプロテイン。
なんと、200mlサイズは常温保存ができる優れもの。
ココア味とバナナ味を飲むことが多いのですが、
どれもとても飲みやすくハズレがありません。
いかがでしたか?
ホエイプロテインおすすめ3選に続き、ソイプロテインのおすすめ3選をご紹介しました。
味の好みやお腹に合う合わないもあり、
なかなか好みのプロテインと出会うことは難しいかもしれませんが、
少しでも参考になりますと幸いです。
今後も様々なプロテインを試し、おすすめ品をご紹介できたらと思います。
また、プロテインはあくまで補助食品であり、劇的な効果を期待できるものではありません。
プロテインで少しでも美味しくたんぱく質を補い、楽しくボディメイクに励めますように。
ぜひ上手に活用してみてくださいね◎
以上Ritaでした。
iHerb 5%off コード CUQ4357 ぜひご活用下さい🐰♡
コメント